について_まとめ

グラブルの装備や編成について考えるブログです ※ゲーム画面スクリーンショットはCygamesグランブルーファンタジーより引用しています

タグ:コードギアス反逆のルルーシュ

◆ルルーシュコラボ終了について

 気が付けばコードギアスコラボ終了。
 
 半額のルルーシュなどといわれ
 AP半額キャンペーンとコラボ期間が
 完全に被りみなさん忙しかったのではないでしょうか


・ルルーシュ↓
ルルーシュ
 最終日のイベントはまさに本編でルルーシュが
 望んだ世界がついに実現したかたちに。


・ジェレミア卿↓
ジェレミア卿
 ジェレミアさんはネタなのかシリアスなのか
 面白い感じになっていますが。

 ルルーシュとスザクがともにあり
 ナナリーを脅かすものもなく
 まさに「優しい世界」ですね。


・コラボキャラについて↓
コラボキャラ三人
 コラボキャラとして3人加入したわけですが
 皆さんはどのキャラが良いと感じたでしょうか?

・カレン↓
カレン
 コラボ前半から仲間にできたカレン。
 輻射波動Lvという固有バフで毎ターン
 強化されていくタイプで

 アビリティもグラビティがあったり暗闇があったりで
 コラボキャラでありながらかなり便利で強い
 感じになっているのではないでしょうか

・スザク↓
スザク
 残念なのはスザク

 本編ではギアス効果もあり最強キャラの一人でしたが、
 グラン(ジータ)にメイン射撃武装を取られた影響なのか
 ゲーム内ではちょっと使いにくいかなという印象

 

・ルル↓
ルル
 コラボ後編クリアで最後に仲間になったルルーシュ

 闇デッキは基本的に背水マグナが多く使われているなか
 渾身効果のサポートアビリティもちということで
 個人的にはルルーシュが一番おもしろいキャラかなと思いました

 1アビが片面防御ダウン20%でちょっと足りなかったり
 3アビの敵の特殊攻撃を受ける前提の技だったりで
 欲を言うともうちょっと欲しかった感はありますが

 サポアビの渾身は居るだけで効果がありますし
 2アビも味方全体強化ということで、初心者さんには
 すごくいいキャラになったのではないでしょうか。


◆おまけ

 コラボを早々に終わらせ半額を満喫された方も多い
 と思います。特にBP消費の高いマルチバトルは
 半額中に多くこなしておきたいところ

・グランデ連戦中↓
撃墜王の蟻だ。
 連戦で寝落ちしないように頑張っている中
 合体召喚で笑わせられる一コマでした。
 



◆ルルーシュについて

 本日よりコードギアスコラボの後編が実装されました
 シナリオクリアによりようやく主人公のルルーシュが
 プレイアブルキャラとして仲間になります。


・ルルーシュ・ランペルージ↓
ルルーシュ
 闇属性 得意武器 銃

 属性や得意武器は原作中の関係で
 予想の範囲内という感じですね。

 ただ、ステータス特に攻撃力がちょっと低いですね
 スザクと違い頭脳担当で体力がないのを
 反映した形なんでしょうか


・奥義とアビリティ↓
奥義とアビ
 1アビは防御ダウンなので効果量が気になるところです
 主人公ミゼラブルミストと合わせて下限の50%に
 下げたいのですが片面20%とのことでちょっと微妙ですね。

 2アビは味方全体特殊強化でこちらも効果量次第
 といった感じで連続攻撃確率upの効果量が
 気になりますね。

 3アビはかなり特殊なアビリティで敵がCT貯まったときに
 のみ入るというもの。味方防御upや闇属性追撃と
 なかなか強力そうですね
  

・サポートアビリティ↓
サポアビ
 黒の騎士団総司令
 今回本実装で目を引いたのはこのサポアビで
 いわゆる渾身でしかも味方全体。

 渾身は最初から効果が強く発揮されるので
 背水と違い恩恵を得やすく
 サポアビなのでアビポチが不要なのもいいですね。


・固有リミアビ↓
固有リミアビ
 リミットボーナスの固有サポートアビリティは
 2アビのドルイドシステムの確率再使用可能。

 確率でというタイプなので確実性はありませんが
 2アビはクール時間が少し長いので再使用可能は
 あった方がよさそうですね。


実際にやってみた

 ルルーシュの能力の中で無条件で最初から
 効果があり、なかなか期待できそうな
 黒の騎士団総司令(味方全体渾身)

 非背水の闇デッキにルルーシュを入れてみて
 どの程度ダメージに変化があるか見てみました。
 
 バフ・デバフなしのジータの与ダメ変化になります

・ルルーシュなし↓
主人公素ダメ(ルルなし)
 143,854ダメージ

・ルルーシュあり↓
主人公素ダメ(ルルあり)
 156,515ダメージ

 大体1割程度という感じでしょうか。

 渾身の効果量としては少なめな印象ですが
 HPが高ければ無条件で1割増しなら  
 なかなかいいのではないでしょうか。

 闇属性は一般的にはマグナ背水一択で
 渾身はなかなかハードルが高く、
 あまり普及していない印象ですが

 ルルーシュのような渾身向けのキャラや
 環境が充実してくるのは選択の幅が増えて
 いいですね。




◆枢木スザクについて

 コードギアス反逆のルルーシュコラボのキャラ
 のカレンとスザク。カレンがかなり強いという
 評価の中あまり名前のあがらないスザクですが
 実際どうなのかためしてみました。


・枢木スザク↓
枢木スザク
 風属性 得意武器 剣 格闘

 ルルーシュが闇であろうことは予想されていたので
 スザクは光かな?とも思われていましたが、
 風属性という事で少し意外でしたね。

・奥義とアビリティ↓
枢木スザク奥義とスキル
 1アビがカウンター、2アビがかばうと
 セット運用が基本なアビ構成。

 最初から一つのアビにかばう+カウンターで
 まとめてくれた方が使いやすかったかも?

 3アビは後半シナリオがまだなので習得できません。
 

・サポートアビリティ↓
枢木スザクサポアビ
 生への絶対遵守これがスザクの肝となる能力で
 瀕死状態でターン終了で発動する強力な自己バフ。
 原作でもスザクを最強たらしめていたギアスですが

 グラブル上での効果は、

 攻撃60%up(別枠)
 防御150%up
 ダブルアタック100%
 トリプルアタック50%
 クリティカル(発生100%・威力30%)
 回避40%up
 ※5ターン消去不可
 
 とのこと。

 これは文句なくかなり強い。のですが
 実際には発動条件が厳しすぎて使えない
 というのが大方の判断だと思います。

 上手く使いこなすとしたら、
 敵の強力な攻撃をかばうで受けて一度落とし
 生への絶対遵守効果でHP1で耐えさせ
 ギアス効果を発動させる
 という感じにせざるを得ないと思います。

 これはタイミング合わせやHP調整など必要で
 なかなか難しいと思います。

 

◆実際に試してみた

 普通に戦った場合発動させるのが難しいギアス効果。
 でもスザク本当は最強だしなんとかしたい。
 
 ということで
 水着ゾーイのコンジャクション強制ギアス発動
 を試してみました。

・コンジャクション使用↓
コンジャクスザク(瀕死)
 コンジャクションで強制的にHPを1にします

・ギアス発動↓
ギアス発動
 コンジャクションの吸収効果で15%回復しますが
 瀕死状態とはHP25%未満でHP表示が赤くなっている状態
 ということなので問題なくギアスが発動します。

・ダメージ表↓
ダメージ表
 ギアス効果が切れるまでの5ターン分殴った結果
 (初ターンと離脱時のターンあわせて7ターン経過)
 ちなみに武器編成は背水寄りのマグナ×属性

 主人公はベルセルクのウェポンバーストで
 初手奥義でオメガ剣のバフを撒く関係で
 奥義を一発多く撃っています。

 ダメージ的には主人公とほぼ同じではありますが
 ポンバの分を差し引いて考えれば一人だけ
 ダメージを多く稼いでいる感じになりますね。

 ただ、生への絶対遵守は一度だけな上に
 5ターンのみ、なので本領発揮期間は
 これでおしまいになります。残念

 これが永続で初手(2ターン目)からずっと
 ギアス効果を使えたら…
 それでもちょっとこの編成は難しいかもですね。

 やはり他属性のゾーイを無理やり入れる分を
 補えるほど強くなるわけではないですし
 せめて自前で瀕死状態を作れないと厳しいですね。

 ただスザクの個人的能力(生への絶対遵守)自体は
 かなり強いので、今後の環境や調整次第では
 使えるようになるかもしれませんね。
 



◆ヴァリスについて

 コードギアス反逆のルルーシュコラボイベント武器
 ヴァリスが4凸にできたのでさっそくテストしてみました。

・ヴァリス4凸性能↓
ヴァリス4凸
 属性はスザク(キャラ)とおなじ風属性

 作品本編ではナイトメアフレーム用の武器でしたが
 グラブル世界では人間でも扱えるように

 ランスロットがいまいちなのはヴァリスを
 取り上げられたからかも?

・奥義とスキル↓
ヴァリスの奥義とスキル
 イベント武器なので攻陣はEX枠

 奥義に連撃upと追撃があるということでなかなか強力
 ただ、「自分の」とありあくまで主人公のみの効果
 というのが残念なところですね。

 第二スキルはアビリティダメージ性能upで
 アビダメとアビダメ上限が強化されます。


・ティア銃5凸↓
ティア銃5凸
 現環境で風の銃といえばティアマトボルト・マグナ
 なので比較対象は当然ティア銃になります。


◆実際にテストしてみた

 単純にEX枠の武器として比較した場合は
 ゼノ武器のEX(特大)には勝てないので
 メイン装備として比較を考えました。

 現環境でよく使われる銃ジョブとなると
 メカニックと最近実装されたソルジャー
 になると思います

 ソルジャーについてはリロードが必要な関係上
 実質メイン装備は英雄武器一択なので
 今回は考えないことにしました。

 ということでメカニックメイン装備を
 ティア銃とヴァリスで交換して比較してみました。

・今回の武器編成↓
武器編成
 パーティに刀得意キャラが2人入っているので
 オメガ刀(渾身・チェンバ)が採用されています。

 召喚石はマグナ×マグナの確定クリティカル編成。

・ティア銃5凸ダメージ↓
ティア銃5凸ダメージ
 1,418万ダメージ

 バフデハフなし状態でメカニック2ポチのみ
 のダメージ。

 最近では、風黄龍クリュ編成の登場でお株を取られ
 出番が無くなってしまった編成ですが
 それまではお世話になった方も多いのではないでしょうか


・ティア銃5凸ダメージ表↓
ティア銃5凸ダメージ表
 最近のアプデで、トライアルバトル撤退時に
 詳細が表示されるようになりました。便利

 メカニックの奥義ダメージ
 つまりティア銃5凸のダメージは196万ダメージ
 

・ヴァリス4凸ダメージ↓
ヴァリス4凸ダメージ
 1,338万ダメージ

 装備もパーティーも全く同じで
 メカニックのメイン武器のみ変更しました。

 結果としては100万程度ダメージが落ちました。

・ヴァリス4凸ダメージ表↓
ヴァリス4凸ダメージ表
 マグナ枠の武器が減ってEX(大)になったことで
 全体に少し弱くなっていますね。

 特に主人公の奥義ダメージが152万ダメージ
 40万程度下がっています。

 さて、この結果を見て
 当たり前の結果と思う人
 意外に思う人いるかと思います。

 つまりどういう事かというと、
 ヴァリスの奥義には風属性追撃がついています
 さらに第二スキルにアビリティダメージ性能up

 これらの効果で奥義+強力な追加ダメージを
 期待したわけですね。

・ヴァリス奥義バフ効果↓
ヴァリス奥義バフ
 しかし、実際には追撃は通常攻撃に付与されるもので
 奥義の追加ダメージではなかった。という落ちで

 第二スキルのアビダメ性能upに引っ張られて
 勝手に奥義の追加ダメージと勘違いしたという話。


 なので今回の比較では、単純に凸の多い
 ティアマトボルト・マグナ5凸採用の方が
 ダメージが大きいという事になりました。


◆おまけ

 追加でティア銃4凸もテストしてみました。
 4凸同士であればどうなるのか。

・ティア銃4凸ダメージ↓
ティア銃4凸ダメージ
 1,357万ダメージ

・ティア銃4凸ダメージ表↓
ティア銃4凸ダメージ表
 主人公メカニックの奥義は
 155万ダメージ

 ということで4凸同士は、ほぼ同じという結果
 になりました。
 
 なお、キャラLBクリティカルの発生いかんで
 ダメージは変動します。LBにクリティカル枠が多いと
 それだけブレ幅も大きくなります。
 






◆反逆のルルーシュコラボイベント
コードギアスコラボトップ絵1
 期間 6月14日 ~ 6月26日

 ついに待ちに待ったルルーシュコラボが来ましたね。

 気になっていたキャラの実装の仕方は、
 最初からナイトメアフレームに搭乗した状態で登場し
 勝利演出の時にキャラが降りてセリフを言うスタイル
 になっていました。

 奥義演出が特によく作りこまれており
 いつもは演出は短い方がいいという方も
 コラボキャラの演出はじっくり見たのではないでしょうか

 カレンは実装済みの前半ストーリークリアで、
 スザクはトレジャー交換で仲間になります。


◆実際のところ

 さて実際トレジャー集めの流れとしては

 MANIACが一日二回までできるので最初に消化。
 あとはEXTREME周回をひたすら回し
 ブラック・メダリオンやキングのチェスピースを集め

 たまに出現するHELLをつどつど討伐して
 騎士章を回収する形になると思います。

 ちなみにイベント武器ヴァリスと召喚石CCの4凸には
 騎士章などのイベント専用のトレジャーが
 必要になるのでイベントが終わる前に
 あらかじめその分も用意しておく必要があります。
 

 さて、実際周回することになるEXTREMEは
 サザーランド戦+ジークフリート戦の2戦構成なので
 雑魚ちらしとボス討伐の用意が必要になると思います。

 そこで、
 高速周回のやり方をいろいろ試してみました

 あくまでマグナ2編成完成状態で楽に周回する方法を
 試行錯誤してみたものであり。
 初心者向けのものではありません。あしからず


1.ジャッジメントSSR+黄龍クリュ編成

 
1戦目を召喚、2戦目を奥義フルチェインで倒すプラン

 アーカルム石のジャッジメントは4凸になると
 風デッキ初手召喚できるようになり
 これで1戦目サザーランドを終わらせます。

・ジャッジメント召喚↓
第一ムーヴは召喚
 風のアーカルム召喚石は召喚効果が微妙で
 あまり使い道がないのですが
 ダメージは強力なので雑魚ちらしにはいい感じです。

 ただ、シエテ2アビのような攻撃アビでも倒せたので
 わざわざアーカルム石の召喚でなくとも
 ある程度ダメージが出せればなんでもいいかもです。


 2戦目ジークフリートはメカニックあるいは
 黄龍クリュサオルでフルチェインして討伐。

・クリュ2ポチでフルチェ↓
第二ムーヴはクリュ二ポチ
 ジークフリートのHPは240万とのことで
 クリュサオルのアーセガルだけで半分削れていました
 なので、強力な攻撃アビリティがあれば
 その方が早いかもしれませんね。

・使用した風黄龍クリュ編成↓
武器編成(黄龍クリュ)
 黄龍クリュサオルは加護石を両方マグナにできないので
 確定クリティカルを狙う場合琴が5個になります。

 しかし、今回の敵にこの編成は
 いろいろと過剰すぎるような感じでした。
 
 単純にメカニック編成(マグナ×マグナ)で、

 1戦目シエテ2アビ
 2戦目メカニック2ポチでフルチェイン

 これだけでよかったような気もします。 



2.風黄龍×黄龍編成

 
黄龍×黄龍で最初から奥義を撃っていくプラン

 メイン召喚石黄龍とフレ召喚石黄龍で
 最初から奥義ゲージを100%にする方法で
 1戦目、2戦目ともにゼロポチで討伐する方法になります。

 団の銅鑼で30%
 自分のメイン召喚石黄龍で30%
 フレンド召喚石の黄龍で30%
 十天総べで10%


 合計で最初から奥義ゲージ100%になります。

・黄龍×黄龍での奥義ゲージ↓
VH黄龍黄龍ゼロぽち
 十天衆のシエテを二番手に置くことで
 主人公以外は即奥義で攻撃になります。

 1戦目のサザーランド戦は、
 二番手のシエテと三番手キャラの奥義で討伐か
 主人公ダブルアタックと二番手シエテの奥義で討伐。
 

・2戦目の奥義ゲージ↓
VH黄龍黄龍ゼロぽち2
 主人公とシエテのみで1戦目を討伐すると
 この奥義ゲージ配分になります。

 1戦目主人公がシングルアタックになると
 二番手(シエテ)と三番手の奥義でとうばつになるので

 三番手の奥義ゲージが空になった状態になりますが、
 1戦目で主人公の奥義ゲージがたまるので
 主人公と四番手の奥義で十分倒せると思います。

 キャプでは琴5のマグナ片面確定クリティカルの編成
 のままで試して失敗しませんでしたが、
 黄龍×黄龍編成はマグナ召喚石の加護が全くないので
 武器編成はバランスタイプの方がよりいいと思います。 

・黄龍×黄龍のバランス編成↓
武器編成
 通常攻刃枠3、マグナ攻刃枠4、EX攻刃枠3

 この編成では主人公ベルセルクでオメガ剣装備ですが
 主人公に特別役割があるわけではないので
 ベルセルクでもクリュサオルでもいいと思います。

 必須パーツとしては、召喚石黄龍と
 十天総べ称号(大事なもの)になります。


・結果としては

 黄龍×黄龍編成の方がアビポチが全く必要なく
 攻撃→リロ→攻撃→リロで終わり早いので
 完全に黄龍×黄龍のバランス編成のほうがいいですね。


ジークフリートHELL戦について

 HELL100のHPは1,300万ということなので
 古戦場EX肉集め用の黄龍クリュサオル編成などで
 討伐すると早いと思います。

・黄龍クリュ編成2ポチ↓
ジークフリートHELLもクリュ二ポチ
 ダメージはニオの奥義分です

 一応ダメもとで黄龍×黄龍編成のゼロポチも
 試してみましたが半分程度しか削れず
 さすがにHELLのゼロポチ討伐は無理でした。


↑このページのトップヘ