について_まとめ

グラブルの装備や編成について考えるブログです ※ゲーム画面スクリーンショットはCygamesグランブルーファンタジーより引用しています

2020年04月

水属性有利古戦場予選について

 古戦場予選中なので肉集め編成を考えてみました。
 今回はアサルトタイム中ゼロポチ用の
 編成になります。

 前回の水有利古戦場では剣豪+カツオ召喚という
 形でしたが、ジョブ「ライジングフォース」の実装で
 少しだけ環境が変わりましたね。
 

今回のキャラ編成
キャラ編成
 主人公:ライジングフォース
 ルリア、ヴェイン、ヨダルラーハ


 水の奥義パというと以前は剣豪一択という感じでしたが、
 最近は「ダンテ・アリギエーリ」琴を装備できなおかつ
 奥義200%のライジングフォースが強いですね。

 ちなみに非AT時はヴェインの枠にヴァジラを採用して
 カツオ召喚しています。

 ヴェインは敵特殊技でダメアビを入れてくれるので
 AT肉集め時にはヴァジラより有効ですね。
 奥義に追撃のあるロミオなんかも良いですね。


武器編成
武器編成
 前回水有利古戦場はマグナでテュロスビネット4個+
 玉(ブルースフィア)1個でしたが、玉2個目作成からは
 神石側に移行しています。

 終末武器は4凸で渾身がない場合は入れてもあまり火力
 に貢献できませんし、上限はスフィアやビネットで
 それなりに上がっているためか無くても何とかなりました。


召喚石編成
召喚編成
 加護石はAT時のゼロポチ運用なので神石×神石になります。

 召喚もしないのでステータスの高めな石を並べて
 プラス値を振ってあります。天司石があれば
 さらに良いかもですね。


実際のアサルトタイムの様子
at
 ATなので最初から奥義ゲージが100%になっています。
 バフアイコンはシグルズの弓のスキルと団のバフ、
 古戦場中なので水船と水炉もしっかり入っています。

atカウンターでトドメ
 奥義後、敵の特殊技に反応して主人公とヴェインの反撃で
 トドメになります。


おまけ

 前回の水有利古戦場当時のブログを振り返って
 みたところカツオ召喚の召喚演出の長さを
 気にしていました。

 しかし今回は自分側のメイン召喚石にカツウォヌスを
 配置しスキンも変更したので全く問題ない…
 と思いきや

 意外と気になったのがマウスカーソルの移動距離。
 SUMMON押して左端の自石カツオ選択まで移動して
 また戻って、という繰り返しが地味に手間で
 操作自体はフレ石カツオの方が楽でしたね。


 
 




風の六竜「イーウィヤ」攻略について

11
 六竜はこちらからの一定数の攻撃ヒット数によって
 特殊攻撃をキャンセル
させることができますが、
 イーウィヤのすべての特殊攻撃をキャンセルさせる必要はないです。

 むしろ対応しすぎるとアビリティのリキャスト問題が発生するので
 絶対処理しなくてはならない「マッハ3」のみキャンセルさせ、
 他の特殊攻撃に対しては多段攻撃アビを使わずダメカなどで受けます。


今回のキャラ編成
キャラ編成
 ヒット回数の多い攻撃アビ持ちのキャラが重要になるので
 その中でも強力なエッセル、アニラ、アテナを採用しています。

※マッハ3のキャンセル自体はヒット数さえあればいいので
 他のキャラクターでも代用できると思います。

主人公アビ
 主人公はサポート役として火の六竜武器を装備できる
 ランバージャックで幻影や再生、回復を味方にまきつつ
 敵に累積デバフをかける役割になります。
 

キャラ編成サブ
 ミスした時のためにサブにスロウやディスペルを使える
 ゼタを入れています。アラナンは窒息を自動回復してもらう役で
 採用しています。


武器編成
武器編成
 六竜の攻撃はかなり痛いのでドラゴニックハープで軽減
 シミターでHPを多めに盛っています。

 メインメンバーがエルーンとドラフ、聖晶獣なので
 バハムート武器は槍のバハムートスピア・フツルスに
 なっています。


召喚石編成
召喚編成
 ダメージカット目的の風カーバンクルに、
 アビリティのリキャストが間に合わなかった時のための
 保険で黒麒麟を入れています。
88黒麒麟
※黒麒麟召喚で味方のアビが全部使用可能になった状態
 ミスしてピンチになっても黒麒麟召喚で立て直せます。

 アーカルム召喚石のサンも攻撃ヒット数を稼ぐのに使えるので
 外さない方が良いと思います。

 加護石はマグナ×シヴァになります。




運用について


マッハ3対策

 多段ヒットする攻撃アビの

・エッセル3アビ「スターダスト」10回ヒット

・アニラ1アビ「森羅万象」6回ヒット

・アテナ2アビ「テトラドラクマ」最大10回ヒット(女神の怒りLvに応じて)

 これら3つの攻撃アビだけで合計26回ヒットなので
 マッハ3をキャンセルできます。これが一番安全で
 楽な対応方法だと思います。

※マッハ3は25回ダメージで解除


 通常攻撃もヒット回数にカウントされるので、たとえば
 ユエルの味方全体追撃を使えばシングルアタックでも
 8ヒット分ヒット回数が稼げると思います。

 幻影+マウントでの対応は奥義タイミングやマウントの
 維持など考えることが増え、ミスが多くなりがちになる
 と思うので攻撃回数でキャンセルの方が安定すると思います。

 対応しなくてはならない特殊行動をマッハ3に絞れば
 敵HP85%、55%、30%の3回のみなので
 必要な攻撃アビの温存・リキャストだけ注意すればよくなります。

※装備が充実している場合にエッセル2アビなど使って
 どんどんHPを削って行くと、敵HPの減りが早すぎて
 2回目のマッハ3にリキャストが間に合わない場合があります。


マッハ3以外の特殊行動
22 最初の風速
 最初の「風速180メートル」はカーバンクル召喚は
 間に合わないのでアテナ1アビで受けるか、安全に
 ガード機能で受けるのが良いと思います。

33
 チャージマックス技であれば普段通りスロウで遅延させ、
 受ける際はアテナ1アビのや風カーバンクルの
 風属性カットがある状態で受けます。

44ガード機能
 ダメカの合間に当たってしまった場合は素直に
 ガード機能ONが良いと思います。


その他の注意点
77
 敵HPが残り40%になると、敵にかけていた弱体効果が
 消去されてしまうのでミストをすぐ使えるように
 準備しておくと良いと思います。

99エッセル砲
 デバフやバフをかけなおしたらエッセル2、4アビの
 味方全体TA+追撃にサン召喚で一気に倒してもいいですし
 普通にダメカしながら倒してもいいと思います。

991エッセル砲
 マグナ編成でもエッセル砲は強いですね。

992クリア
 少しミスしてHPが減り気味ですが無事討伐。


 ランバージャックの1アビの効果やドラゴニックハープの再生
 などでかなりHPが回復されていくので、ダメージカットと
 あわせていけば終盤HP不足で落とされることは少なくなると
 思います。
ランバージャック1アビ
 意味不明な説明ですが内容としては、

・アビリティ3回使用ごとに、
 →敵に累積攻防ダウン10%(最大30%) 

・主人公奥義で、
 →味方全体にストレングス効果(最大20%)

・主人公被ダメージで、
 →味方全体HP回復(最大1,000)

・敵特殊技時に、
 →敵に暗闇効果

 とのことです。
 あくまで1アビ効果時間の3ターン中のみですが
 すべて同時に発揮するのはすごいですね。



おまけ

 
このバトルで改めて少し気になってしまうのが
 干支キャラアニラのバフが消されてしまうことですね。
 それでも十分強力なキャラなのは間違いないですが…




↑このページのトップヘ